二酸化炭素消火具「消棒シリーズ」商品サイト

商品紹介

各種消棒シリーズのご紹介です。皆様のご利用状況・用途に応じて、様々なシーンで効果を発揮します。

消棒RESCUE

消棒RESCUE

世界初!!『切る』『消す』『割る』3機能一体自動車用脱出ツール


消棒ライフセーバー

消棒ライフセーバー

『切る』『割る』自動車用脱出ツール


消棒

消棒

車載・家庭・オフィスでの使用を考慮したユニバーサルデザイン


消棒miny

消棒miny

簡単・使いやすい!
軽量・小型タイプの消棒


活用事例

消棒®シリーズ は、初期消火用又は車設置の緊急脱出支援用として、多くの企業、ご家庭に使われています。

お役立ちコラム

手持ち扇風機で爆発が多発!注意すべき点と対策をご紹介

手持ち扇風機で爆発が多発!注意すべき点と対策をご紹介

猛暑だったこの夏、街中で「携帯扇風機(ハンディファン)※」を持ち歩く人が増えています。暑さ対策に便利な道具ですが、携帯扇風機が発火したり破裂するといった事故が起きていることをご存じでしょうか? ここで...

消棒RESCUE 価格改定のお知らせ

消棒RESCUE 価格改定のお知らせ

『消棒RESCUE®』メーカー希望小売価格改定のお知らせ 消棒RESCUE®の希望小売価格につきましては、2008年の本製品の販売開始以来の価格を維持してまいりましたが、近年続く部材費等の高騰及び人件...

コンロから火災発生!日頃から行うべき対策と発生時の対処方法は?-IH調理器も火災の原因に!-

コンロから火災発生!日頃から行うべき対策と発生時の対処方法は?-IH調理器も火災の原因に!-

建物火災の出火原因で多いものに、台所の「コンロ」が挙げられます。毎日のように使用するものですが、ちょっとした不注意が火災につながることもあるため、慎重に取り扱う必要があります。 具体的に、どのようなケ...

車両火災――全国で1日10件発生、真夏は火災リスクが増大

車両火災――全国で1日10件発生、真夏は火災リスクが増大

本年も7月に入り猛暑、酷暑の日々が多くなっています。猛烈な暑さが原因で山火事が起こるように、自動車の車内の温度が上がることにより、火災のリスクも高まってきます。 真夏の炎天下に車を放置すると車内温度は...

水没した車から脱出する方法は?脱出する時に必要なツールも紹介

水没した車から脱出する方法は?脱出する時に必要なツールも紹介

大雨の日に、冠水した道路に車が水没して「動けなくなった」という事故が、毎年発生しています。水没した車内から脱出できずに命を落とすといった悲しい事故も、少なくありません。 こうした車の水没事故に遭遇した...

線状降水帯と危機管理

線状降水帯と危機管理

目次 愛知県豊橋市の死亡事故 線状降水帯とは 線状降水帯による主な災害事例 線状降水帯への対処 車の水没に伴う危険性と対応策 車に緊急脱出支援ツールを設置しましょう 1.愛知県豊橋市の死亡事故 本年6...

お知らせ

2023/08/28
消棒RESCUE 価格改定のお知らせ(2023年10月1日より)
2022/12/23
2022年12月10日発行日本商工会議所のビジネス情報誌『月刊 石垣』にて弊社が特集されました
日本商工会議所のビジネス情報誌『月間石垣』に掲載 ~あの製品はなぜ売れ続けるのか『ナンバー企業の世界戦略』~ 研究開発で独自のノウハウや特許を獲得・オンリーワンの技術・製品で生き残る
2022/12/23
2022年 年末年始休業期間のお知らせ
休業期間:2022年12月29日(木)~2023年 1月4日(水)  ※年内通常業務最終日:2022年12月28日(水) 2023年1月5日(木)より通常営業致します。
2022/12/12
消棒miny®が日本テレビの朝の情報番組Zip!『よミトく』で紹介されました

2022年11月14日(月)の日本テレビの朝の情報番組Zip!の「よミトく」コーナーで、「11月に急増 暖房器具の火事 防犯対策」と題する放送が行われました。

この中で、火災の原因として電気カーペット、電気ファンヒーター、USB接続のグッズが取り上げられ、出火した場合には、109番通報に加え、消火方法として、家庭用の消火器のほか、エアゾール式簡易消火具の消棒miny®が紹介されました。

消棒miny®は消火に二酸化炭素を用いることから、粉などが出なく、パソコンなどの精密機械や食品にかかっても問題がないことが説明されるとともに、消棒miny®での消火実験、パソコンに噴射する場面、出火したタコ足配線やコンセントを消火する模様などが紹介されました。

精密機器等からの出火に有効!
CO2なので感電せず電気火災に最適

(当社ホームページより)

また、出演中の風間俊介さんが実際に消棒miny®を手に取りながら、コンパクトであること、(消火)映像を見たら威力がしっかりしていること、これ一台があれば安心であること、手に持ってみてこれなら大丈夫、躊躇なく(精密機械に)使えると話されました。

(参考)
消棒miny®の商品紹介
消棒minyの実用例(動画)

2022/11/18
2022年10月18日 日刊工業新聞に掲載されました
東京都交通局の都営地下鉄と日暮里・舎人ライナーの約40駅の電車・駅構内の警備に消棒RESCUEが採用されました!
商品ページはこちら